■ Hello
School 中学理科(ハロ理科) 特別編 オゾン層の破壊 地球環境 ■ |
インターネット上で中学校の理科が勉強できるよ♪ |
|
地球の上空20〜30kmあたりには空気中の酸素O2から つくられたオゾンO3の層があり、一定の量で保たれている。 そして、オゾン層は太陽からの紫外線を吸収して弱める はたらきをしている。
地上から放出されるフロンがオゾンを破壊していまい、 地表に届く紫外線の量が増えることになる。
強い紫外線は、皮膚がんを発生させたり、農作物の減少 につながる可能性がある。
フロン |
|
炭化水素の水素をフッ素や塩素で置換したフッ素炭素化合物 のことで、科学的には安定で無害。 冷蔵庫やエアコンの冷却剤、ドライクリーニングやIC産業での 洗浄剤、ヘアスプレーなどの噴射剤として使用されていた。 現在では、オゾン層を破壊することから使用を制限し、回復を 図っている。 | | |
|
|
|
|
2000年10月に人工衛星によって 南極上空に円形状にオゾン濃度の 低い場所があることが確認され、 オゾンホールと呼ばれる。 | | |
■世界・日本の取り組み |
|
ヘルシンキ宣言 1989年にモントリオール議定書の締約国会議で採択された宣言で、20世紀以内にはフロンガスを100%削減することが 内容になっている。
オゾン層保護法 1988年に日本で施行された法律で、オゾン層を破壊する特定物質の製造規制、排出規制及び使用の合理化に関する 処置を講じることにより、人の健康保護、生活環境の保全に資することを目的している。 | |
■生活への取り組み |
|
・フロンが使用されている製品を使わない、または回収してもらう。 | |
|
地球温暖化 オゾン層の破壊 酸性雨 砂漠化・緑の減少 海洋汚染 |
練習問題 |
■ハロ理科の目次 ■Top |
商用目的での利用を固く禁じます。 |