■ Hello School 古典 文法 感動詞 練習問題 ■
古典文法を豊富な例文と一緒にインターネットで勉強できるよ♪
1.次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。

 「[ @ ]、うれしく対面したるかな。仏の御験なめり。年頃
ここかしこの説教とののしれど、何かはとて参らず侍り。かし
こく思ひ立ちて参り侍りにけるがうれしきこと」とて、「そこに
おはするは、その折の女人にや見えますらむ」といふめれば、
繁樹がいらへ、「[ A ]、さも侍らず。それははや失せ侍り
にしかば、これはそののち相添ひて侍るわらべなり。さて
閣下はいかか」といふめれば、世継がいらへ、「それは、侍り
し時のなり。けふもろともに参らむと出で立ち侍りつれども、
わらはやみをして、あたり日に侍りつれば、口惜しくえ参り
侍らずなりぬる」とあはれにいひ語らひて泣くめれど、涙落つ
とも見えず。
 かくて講師待つほどに、われも人も久しくつれづれなるに、
この翁どものいふやう、「[ B ]、さうざうしきに、[ C ]
給へ。昔物語して、このおはさふ人々に、『さは、いにしへは、
世はかくこそ侍りけれ』と、聞かせ奉らむ」といふめれば、いま
ひとり「[ D ]、いと興あることなり。[ E ]覚え給へ。時々、
さるべきことのさしいらへ、繁樹もうち覚え侍らむかし」といひ
て、いはむいはむと思へる気色ども、いつしか聞かまほしく
おくゆかしき心ちするに、そこらの人多かりしかど、ものはか
ばしく耳とどむるもあらめど、人目にあらはれて、この侍ぞ、
よく聞かむとあどうつめりし。
(大鏡・序)
(1)[ @ ]〜[ E ]に、感動詞を選び、記号で答えなさい。
 ただし、同じ記号を何度も使ってもよい。
  ア.いで  イ.いざ  ウ.しかしか  エ.さても

(2)下線部A「わらべ」の意味は次のうちのどれか。
  ア.妻  イ.娘  ウ.召使の女

(3)下線部B「口惜しくえ参り侍らずなりぬる」と同じような構造の
 ものを、次の中から選び、記号で答えなさい。

 ア.I was surprised at the news.
 イ.I'm glad to see you.
 ウ.I expected him to pass the examination.
 エ.It was I that met her here yseterday.

(4)本文を通じて、この作品の以下の役割をするのは誰か。
 ア.語り手  イ.聞き手  ウ.読者の代表  エ.ナレーター

解答
文法目次  国語のページ   Top
商用目的での利用を固く禁じます。