■ Hello School 算数
分配算 練習問題 解答と解説 ■ |
インターネット上で受験算数の一通りの基本的解法をマスターしよう♪。 |
|
1. |
3000円をはろ美さんがすく男君の5倍になるように分けると、はろ美さんの金額は いくらになりますか。 |
|
解説: |
|
|
上の線分図で考えると、3000円を6等分すればよいことになる。 はろ美さんの金額は
| |
|
解答:2500円 | |
2. |
3000円をはろ美さんがすく男君の3倍より600円多くなるように分けると、はろ美さん の金額はいくらになりますか。 |
|
解説: |
|
|
上の線分図で考えると、3000円から600円を引いて4等分して考える。
| |
|
解答:2400円 | |
3. |
1m20cmのテープをはろ美さんはすく男君の3倍より20cm短くすると、はろ美さんの テープの長さは何cmですか。 |
|
解説: |
|
|
上の線分図で考えると、120cmに20cmを足して4等分して考える。
| |
|
解答:85cm | |
4. |
はろ美さんとすく男君のおこずかいの合計は11000円です。はろ美さんがあと 1000円もらえると、はろ美さんはすく男君の3倍になります。はろ美さんのおこ ずかいはいくらですか。 |
|
解説: |
|
|
|
|
上の線分図で考えると、11000円に1000円を足して4等分して考える。
| |
|
解答:8000円 | |
5. |
32400円をA君、Bさん、C君で分けます。A君はBさんの3倍、BさんはC君の2倍です。 A君はいくらになりますか。 |
|
解説: |
3人の関係を連比で解けば、右のようになる。 あとは、下の線分図のように考えれば、A君 の金額は
|
|
A君 |
: |
Bさん |
: |
C君 |
3 |
|
1 |
|
|
|
|
2 |
|
1 |
|
6 |
: |
2 |
: |
1 | |
|
| |
|
解答:21600円 | |
6. |
A君、Bさん、C君の貯金の合計は28000円で、A君はBさんの |
|
倍、BさんはC君 |
|
|
解説: |
|
3人の関係を連比で解けば、右のようになる。 あとは、下の線分図のように考えれば、A君 の金額は
|
|
A君 |
: |
Bさん |
: |
C君 |
6 |
|
5 |
|
|
|
|
5 |
|
3 |
|
6 |
: |
5 |
: |
3 | |
|
|
| |
|
解答:12000円 | |
7. |
12000円をA君、Bさん、C君で分けます。A君はBさんの3倍より1000円多く、Bさんは C君の2倍より500円多くなりました。A君の金額ははいくらですか。 |
|
解説: |
|
3人の関係を連比で解けば、右のようになる。
下の線分図を作れば、12000円に2000円と
1000円を引けば9等分される。 A君の金額は
|
|
A君 |
: |
Bさん |
: |
C君 |
3 |
|
1 |
|
|
|
|
2 |
|
1 |
|
6 |
: |
2 |
: |
1 | |
|
|
| |
|
解答:8500円 | |
8. |
44200円をA君、Bさん、C君で分けます。A君はBさんの |
|
倍より500円多く、 |
BさんはC君の |
|
倍より200円多くなりました。A君の金額ははいくらですか。 | |
|
解説: |
3人の関係を連比で解けば、右のようになる。 下の線分図を作れば、44200円に500円と 200円を引けば29等分される。 A君の金額は
|
|
A君 |
: |
Bさん |
: |
C君 |
3 |
|
4 |
|
|
|
|
3 |
|
2 |
|
9 |
: |
12 |
: |
8 | |
|
| |
|
解答:14000円 | |
9. |
72本のえんぴつをA君、Bさん、C君、Dさんで分けます。BさんはA君より3本少なく、 C君はBさんの3倍、DさんはC君より5本多くなりました。A君は何本えんぴつを持っ ていますか。 |
|
解説: |
|
|
上の線分図で考えると、72本から3本と5本を引けば、8等分される。 A君の本数は
| |
|
解答:11本 | |
10. |
ノートが82冊あり、A君、Bさん、C君、Dさんで分けます。BさんはA君より7冊少なく、 |
BさんはC君の |
|
倍、DさんはC君より3冊多くなりました。A君は何冊持っていま |
|
|
解説: |
|
|
上の線分図で考えると、82冊から7冊と3冊を引けば、18等分される。 A君の冊数は
| |
|
解答:23冊 | |
11. |
6400円をA君、Bさん、C君で分けます。BさんはA君の半分より200円多く、C君は Bさんの3倍より400円少なくなりました。A君の持っているお金はいくらですか。 |
|
解説: |
|
|
上の線分図で考えると、6400円から400円を足して、200円を引けば、 6等分される。A君の金額は
| |
|
解答:121個 | |
12. |
A君、Bさん、C君で13400円持っています。BさんはA君の |
|
倍、C君はBさんの |
|
倍より200円多く持っています。A君はいくら持っていますか。 | |
|
解説: |
3人の関係を連比で解けば、右のようになる。 下の線分図を作れば、13400円から200円を 引けば33等分される。 A君の金額は
|
|
A君 |
: |
Bさん |
: |
C君 |
3 |
|
2 |
|
|
|
|
5 |
|
4 |
|
15 |
: |
10 |
: |
8 | |
|
| |
|
解答:6000円 | |
13. |
2つの整数、A、Bがあります。AをBで割ると商が12で余りが6です。また、AとBの 和が97です。Aはいくつですか。 |
|
解説: |
右の線分図で考えれば、 97から6を引けば13等分 されるので、Aは
|
| |
|
解答:84 | |
14. |
3つの整数A、B、Cがあります。AをBで割ると商が13で余りが10となり、BをCで 割ると割り切れて3になります。また、3つの数の和は182です。Aはいくつですか。 |
|
解説: |
3つの数の関係を連比で解けば、右のようになる。 下の線分図を作れば、182から10を引けば43等分 される。Aの数は
|
|
A |
: |
B |
: |
C |
13 |
|
1 |
|
|
|
|
3 |
|
1 |
|
39 |
: |
3 |
: |
1 | |
|
| |
|
解答:156 | |
15. |
3つの整数A、B、Cがあります。AをBで割ると商が27で余りが3となり、CをBで割る と商が2で余りが3になります。また、3つの数の和は186です。Aはいくつですか。 |
|
解説: |
3つの数の関係を連比で解けば、右のようになる。 下の線分図を作れば、186から6を引けば30等分 される。Aの数は
|
|
A |
: |
B |
: |
C |
27 |
|
1 |
|
|
|
|
1 |
|
2 |
|
27 |
: |
1 |
: |
2 | |
|
| |
|
解答:165 | |
16. |
はろ美さんはすく男君の3倍より200円少ない金額をもっています。はろ美さんが すく男君に400円あげると、2人の金額は同じになります。はじめ、はろ美さんは いくら持っていましたか。 |
|
解説: |
|
|
はろ美さんがすく男君に400円をあげると、同じ金額になることから、 2人の差は800円ということになる。 上の線分図を作れば、全体の差が1000円で比がAとなるので、 @で500円。 はろ美さんの金額は500×3−200=1300円。 | |
|
解答:1300円 | |
17. |
はろ美さんとすく男君はそれぞれ何本ずつかえんぴつを持っています。はろ美 さんがすく男君に5本あげると、はろ美さんの本数はすく男君の本数の2倍にな り、すく男君がはろ美さんに5本あげると、はろ美さんはすく男君よりも50本多く なります。はろ美さんはえんぴつを何本持っていますか。 |
|
解説: |
|
|
上の線分図を作れば、30本が@にあたるので、はろ美さんの金額は 30×2+5=65本。 | |
|
解答:65本 | |
18. |
216個のおはじきをA君、Bさん、C君、Dさんで分けます。A君のおはじきの個数に 5を足したものと、Bさんの個数から5を引いたものと、C君の個数に5をかけたもの と、Dさんの個数を5で割ったものが等しくなります。はじめ、A君はおはじきを何個 持っていましたか。 |
|
解説: |
C君の個数を@として、下の線分図を作れば、36等分される。Aの数は
|
|
| |
|
解答:25個 | |
分配算の解説ページ 練習問題 |
|
|
商用目的での利用を固く禁じます。 |
|