■ Hello School 算数
方陣算 練習問題 解答と解説 ■ |
インターネット上で受験算数の一通りの基本的解法をマスターしよう♪。 |
|
1. |
81個のご石を並べて中実方陣を作りました。外側のご石は何個ですか。 |
|
解説: |
81個のご石で正方形を作ると、1辺は9個。 右の図のような赤い四角で分けると、1つ の枠には8個あるので、外側のご石は、 8×4=32個。 |
| |
|
解答:32個 | |
2. |
25個のご石を並べて中実方陣を作りました。たて、横を1列ずつ増やすには、 ご石はあと何個必要ですか。 |
|
解説: |
25個のご石で正方形を作ると、1辺は5個。 右の図のようにたて、横を1列ずつ増やす と、たてに5個、横に5個増やせ、角に1個 あるので、11個となる。 |
| |
|
解答:11個 | |
3. |
49個のご石を並べて中実方陣を作りました。たて、外側に1まわり並べるには、 ご石はあと何個必要ですか。 |
|
解説: |
49個のご石で正方形を作ると、1辺は7個。 右の図のように外側に1まわり並べると、 8×4=32個。 |
| |
|
解答:32個 | |
4. |
ご石を並べて中実方陣を作ったところ、外側のご石は56個ありました。 ご石は全部で何個ありますか。 |
|
解説: |
右の図のような赤い四角で分けると、1つ の枠には14個あるので、正方形の1辺は 15個になる。 ご石は全部で、 15×15=225個。 |
| |
|
解答:225個 | |
5. |
144個のご石を使って3列の中空方陣を作りました。外側の1辺に並んでいる ご石の数は何個ですか。 |
|
解説: |
右の図のような赤い四角で 分けると、1つの枠には36個 あるので、1列には12個ある ことになる。 外側のご石は、 14×4=56個。 |
| |
|
解答:56個 | |
6. |
ご石を並べて3列の中空方陣を作ったところ、外側のご石は104個ありました。 ご石は全部で何個ありますか。 |
|
解説: |
右の図のような赤い四角で分けると、1つ の枠には26個あるので、青い四角の1辺は 24個あり、枠の中の個数は24×3=72個。 ご石の全部で、 72×4=288個。 |
| |
|
解答:288個 | |
7. |
ご石を並べて中実方陣を作ったところ、ご石は56個余りました。そこで、たて と横を1列ずつ増やそうとしたところ、5個足りなくなりました。ご石は何個あ りますか。 |
|
解説: |
5個足りない分まで並べると、61個 あれば、たてと横を1列ずつ増やす ことができる。 角の1個を外して考えると、たてと横 には30個ずつ並ぶことになるので、 ご石は全部で、 30×30+56=956個。 |
| |
|
解答:956個 | |
8. |
ご石を下のように並べていきます。12番目では、白いご石と黒いご石の差は いくつですか。
|
|
解説: |
N番目の黒のご石の数…N×4 N番目の白のご石の数…(N−1)×(N−1) なので、 12番目の黒のご石の数…12×4=48個。 12番目の白のご石の数…(12−1)×(12−1)=121個。 差は121−48=73個。 | |
|
解答:73個 | |
9. |
ご石を下のように並べていきます。12番目は白と黒はそれぞれ何個ありま すか。
|
|
解説: |
ご石は全部で12×12=144個。 白いご石は2番目、4番目、6番目、…12番目と6個あり、それぞれ 3個、7個、11個…と4個ずつ増えていくので、白いご石は、 3+7+11+15+19+23=78個。 黒いご石は144−78=66個。 | |
|
解答:白…78個 黒…66個 | |
10. |
下のように黒いご石で中実方陣を作り、白いご石でたて、横を4列ずつ 増やそうとすると、104個必要です。黒いご石は何個ありますか。
|
|
解説: |
増やした白いご石を右の図のように 分けると、赤い枠は16個、青い枠は 44個ずつになる。 青い枠の1列は11個になるので、 黒いご石は11×11=121個。 |
| |
|
解答:121個 | |
11. |
ご石を下のように並べていきます。18番目と19番目では何個差がありますか。
|
|
解説: |
上の図のように、五角形が1つ増えると、ご石は 五角形の個数×3+1 増える。 19番目は、19×3+1=58個増えることになる。 | |
|
解答:58個 | |
12. |
下のようにご石を並べていきました。 (1)外側の1辺にご石が21個あるとき、 ご石は全部で何個ありますか。
(2)白いご石が78個余り、あと27個り 白いご石があれば、外側にもう1つ 五角形を並べることができます。 最初、白いご石は全部で何個あり ますか。 |
|
|
解説: |
(1) |
五角形の1辺の個数と五角形の個数には (1辺の個数−1)×5 という関係になっているので、1辺が21個までには (2−1)×5+(3−1)×5+…+(21−1)×5 =(1+2+…+20)×5 =210×5=1050個。 |
|
(2) |
白いご石が78+27=105個で五角形ができることから、 (1辺の個数−1)×5=105 1辺の個数は22とわかる。 白いご石の数は (2−1)×5+(4−1)×5+…+(22−1)×5 =(1+3+…+21)×5
=121×5=605個。
白いご石は605−27=578個。 | |
|
解答:(1)1050個 (2)578個 | |
方陣算の解説ページ 練習問題 |
|
|
商用目的での利用を固く禁じます。 |
|