■ Hello
School 算数 日暦算 ■ |
インターネット上で受験算数の一通りの基本的解法をマスターしよう♪。 |
|
■ 日暦算の知識 ■ 日暦算にはいろいろな知識を必要とします。問題を解く前に、理解したり、覚えておきましょう。 |
●大の月 小の月 ある月によっては31日があったり、30日だったりします。31日がある月を大の月、ない月 を小の月といいます。 |
.... |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
31 |
28 |
31 |
30 |
31 |
30 |
31 |
31 |
30 |
31 |
30 |
31 | |
|
|
●うるう年 平年では2月は28日ですが、4年に1度29日になり、この年のことをうるう年といいます。 うるう年は次のような決まりがあります。 ・西暦年数が4で割り切れる →512年、1996年など ・西暦年数が100で割り切れても、400で割り切れなければ平年と同じ →1900年、2100年は平年 |
|
●年と曜日 1年後の曜日は、平年では1つ先、うるう年は2つ先になる。 |
.... |
西暦 |
1998 |
1999 |
2000 |
2001 |
2002 |
2003 |
2004 |
2005 |
2006 |
2007 |
2008 |
2009 |
曜日 |
木 |
金 |
土 |
月 |
火 |
水 |
木 |
土 |
日 |
月 |
火 |
木 | |
|
●西暦と元号 年をあらわすのには、2014年などの西暦と平成16年などの元号があります。 この関係は下のようになります。 |
.... |
西暦 |
1868年 |
→ |
1912年 |
→ |
1926年 |
→ |
1989年 |
元号 |
|
|
|
|
|
|
平成元年 |
|
|
|
→ |
昭和元年 |
→ |
昭和64年 |
|
|
大正元年 |
→ |
大正15年 |
|
|
明治元年 |
→ |
明治45年 |
|
|
|
| |
|
1867年+明治の年数 |
→ |
西暦 |
|
明治23年→1867+23=西暦1890年 |
1911年+大正の年数 |
大正12年→1911+12=西暦1923年 |
1925年+昭和の年数 |
昭和54年→1925+54=西暦1979年 |
1988年+平成の年数 |
平成14年→1988+14=西暦2002年 | |
|
例題1 |
Yousuke先生の誕生日は7月5日の木曜日でした。この日から100日後は何月 何日何曜日ですか。 |
|
7月5日から200日後は7月1日からは105日後 にあたる。右の表から、7で割ると、 余りが1→日曜日 余りが2→月曜日 ……… となるので、7月105日は105÷7=15 余りが0になるので、土曜日ということになる。 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
……… | |
|
|
また、7月1日から9月30日まで、31日+31日+30日=92日。 105-92=13で10月13日となる。 | |
解答 |
10月13日土曜日 | |
|
例題2 |
ある人は1973年5月6日に生まれました。2014年3月20日は生まれてから何日目 になりますか。 |
|
1973年 |
5月6日 |
→ |
12月31日 |
26日+30日+31日+31日+30日+31日 +30日+31日=240日 |
1974年 |
1月1日 |
→ |
2013年 12月31日 |
365×40
+10日(うるう年が10回ある)=14610 |
2014年 |
1月1日 |
→ |
3月20日 |
31日+28日+20日=79日 |
合計すると14929日になる。 | |
解答 |
14929日 | |
|
例題3 |
西暦2000年1月1日は土曜日でした。 (1)2000年以降で、最初に1月1日が金曜日になるのは西暦何年ですか。
(2)2000年の前の1月1日が土曜日だったのは西暦何年ですか。 |
|
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
00 |
01 |
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
金 |
土 |
日 |
月 |
水 |
木 |
金 |
土 |
月 |
火 |
水 |
木 |
土 |
日 |
月 |
火 |
木 |
金 |
土 | | 上の表から(1)は2010年、(2)は1994年。 |
解答 |
(1)は2010年 (2)は1994年 | |
|
例題4 |
明治43年9月18日に生まれた人は平成5年8月21日には何才ですか。 |
|
明治43年 |
→ |
1867+43= |
西暦1910年 |
9月18日 |
|
|
↓ |
83年間 |
誕生日が来ていない |
平成5年 |
→ |
1988+5= |
西暦1993年 |
8月21日 | 83年あるが、誕生日が来ていないので82才。 | |
解答 |
82才 | |
|
例題5 |
40人のクラスで、出席番号順に12人ずつ花だんに水やりをします。はじめの 12人がまた水やりをするのは何日後になりますか。 |
|
12と40の最小公倍数120を1つの周期にはじめの組み合わせに戻るので、 120÷12=10日で1つの周期が終わる。 はじめの12人がまた水やりをするのは、10+1=11日。 | |
解答 |
11日 | |
練習問題 |
|
|
商用目的での利用を固く禁じます。 |
|