■ Hello School 高校数学 数T(ハロT) 2次不等式(2) ■
インターネットで数学の問題を考えようね♪
中間・期末テストや大学受験にもかなり役に立つよ♪
1.次の連立不等式を解きなさい。
解答
(1)  3x2−5x−2>0
15x2−14x−8≦0 
 
(2)  2−x−6≦0
−2x2+7x+40≧0
(3)  6x+1<x2<2x+3
 
2.2つの2次方程式ax2−4x+
a=0, 2−ax+a2−6a=0について、
 次の条件を満たすような定数aの値の範囲を求めなさい。

(1) 少なくとも一方が実数の解をもたない。

(2) 一方だけが実数の解をもつ。
 
3.右の図のような直角三角形ABCの中に
 長方形をつくり、その面積が2cm2以上3cm2未満
 になるときのDEの長さの範囲を求めなさい。
4.2次関数y=−x2+(k−8)x−k−7のグラフがx軸と次のように共有点をもつように
 定数kの値の範囲を求めなさい。

(1) 正と負の部分で共有点をもつ。

(2) 負の部分でのみ共有点をもつ。

(3) x>1の部分で異なる2つの共有点をもつ。
 
5.次の不等式を解きなさい。ただし、aは定数とする。
(1)  2−4x<a(x−4)       
 
(2)  ax2>3x
(3) 2−5ax+4a2+7a−2>0
6.次の不等式を満たす整数xの値を求めなさい。
  (x2+2x−9)2−5(x2+2x−9)−6≦0
 
商用目的での利用を固く禁じます
ハロT目次   Top