■ Hello School 数学(ハロ数) Ver.2 中1 正負の数 練習問題 ■ |
インターネット上で中学校の数学を勉強できるよ。 |
|
1.次の数や量を正、負の符号をつけて表しなさい。
(1) 0mより8m高い高さ (2) 海底250m (3) 0より4.2大きい数 (4) 0より3 |
|
小さい数 |
|
|
|
2.下の温度計が示す温度を正負の数を使って表しなさい。
|
|
|
3.正負の数を使って次のことを表しなさい。
(1) 家の東700mを+700mと表すとき、西650m (2) 15000円の収入を+15000円と表すとき、20000円の支出
(3) 5点の勝ちを+5点と表すとき、8点の負け (4) 目標の生産量より100個多い個数を+100と表すとき、240個の目標割れ
(5) 海抜85mを+85mと表すとき、海面下254m |
|
|
4.正負の数を使って次のことを表しなさい。
(1) 15人多い 8人少ない (2) 3分前 10分後 (3) 北に3km 南に5km (4) 120g減少 200g増加 |
|
|
5.次のことがらを( )の中の言葉を用いて表しなさい。
(1) 5回負けた (勝った) (2) -10分遅い (早い) (3) 390m2広い (せまい) (4) -2500m北へ (南へ)
(5) 30人多い (少ない) (6) -4000円多い (不足) (7) 6年後 (年前) (8) -15g重い (軽い)
(9) 10歩前進 (後退) (10) -20m下降 (上昇) |
|
|
6.次のことがらを負の数を使わないで表しなさい。
(1) -8大きい (2) -12cm低い (3) -4.5引く (4) -87km短い (5) -56人多い (6) -900円高い |
|
|
7.次の各問いに答えなさい。
(1) はろ美さんのテストの点数はすく男君の点数よりも-12点高く、すく男君の点数は数子さんの点数よりも-8点低い。
このとき、3人の点数を高い順に並べなさい。
(2) Yousuke先生の貯金は相沢先生の貯金よりも-10万円多く、相沢先生の貯金は山科先生の貯金よりも-15万円
少ない。このとき、3人の貯金を少ない順に並べなさい。
|
|
|
8.下の表はA〜Jの10人のテストの点数を平均点から何点高いかを示したものである。これについて、以下の問いに答え
なさい。
名前 |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
J |
平均点との差(点) |
-6 |
+8 |
0 |
-14 |
+32 |
-9 |
-26 |
0 |
+18 |
-17 |
(1) 点数がいちばん高い人と低い人をそれぞれ答えなさい。
(2) 3番目に点数が高い人を答えなさい。
(3) 平均点と同じ人をすべて答えなさい。 |
|
|
9.下の表はA〜Jの10人の身長を示したものである。これについて、以下の問いに答えなさい。
名前 |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
J |
身長(cm) |
154 |
148 |
160 |
149 |
138 |
151 |
153 |
145 |
144 |
158 |
平均点との差(cm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(1) 10人の平均を求めなさい。
(2) それぞれの平均との差を表に書き入れなさい。
|
|
|
10.下の表はA〜Jの10人の体重を基準値からの差を示したものである。Aの体重を38kgとして、以下の問いに答えなさい。
名前 |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
J |
平均点との差(cm) |
+2 |
-3 |
+8 |
-4 |
+5 |
-1 |
0 |
+1 |
-6 |
-2 |
(1) 基準値を求めなさい。
(2) Jの体重を求めなさい。
(3) いちばん体重と重い人はいちばん体重の軽い人よりも何kg重いか答えなさい。
|
|
|
11.下の数直線上のA〜Eにあたる数を答えなさい。
|
|
|
12.次の数に対応する点を、下の数直線上に書き入れなさい。
A +0.6 B -0.8 C -0.5 D |
+1 |
|
E -1 |
|
|
|
|
13.下の図のように、数直線上の0の点を中心にして半径2の円Oがある。また、半径1の円Pは数直線上を負の方向から
正の方向へ移動する。円Pが円Oに接する(共有点が1つしかない場合)ときの円Pの中心にあたる数をすべて答えなさ
い。
|
|
|
14.次の各問いに答えなさい。
(1) 次の数の絶対値を答えなさい。
(2) 絶対値が4.8である数をすべて答えなさい。
(3) 数直線上で原点からの距離が7.8である数をすべて答えなさい。 |
|
|
15.次の値を求めなさい。
(1) |-6| (2) |+4.8| (3) |-3.4| (4) |
|
5 |
|
|
(5) |0| |
|
|
|
16.次の値を求めなさい。
(1) |a|=3となるaの値を求めなさい。 (2) |a|= |
|
となるaの値を求めなさい。 |
(3) |a|≦4となる整数aの値を求めなさい。 (4) -1<a≦ |
|
となる整数aの値を求めなさい。 |
(5) 3.7≦|a|≦ |
|
となる整数aの値を求めなさい。 |
|
|
|
17.次のような整数をすべて書きなさい。
(1) 絶対値が6よりも小さい整数 (2) 絶対値が1.9以上2以下の数
(3) 絶対値が3よりも大きく7以下の整数 (4) 絶対値が2よりも大きく6よりも小さい整数 |
|
|
18.次の条件の場合、a、bは正の数か負の数か答えなさい。
a>bで、aとbの絶対値が等しいときのaとb
|
|
|
19.次の2つの数の大小関係を等号、不等号を使って表しなさい。
(1) -10、-2 (2) 3、-6 (3) -9、0 (4) |
|
、0.3 (5 )5 |
|
、5.8 (6) -5、- |
|
(7) - |
|
、3 |
|
(8) -4 |
|
、-4 |
|
(9) - |
|
、-0.375 (10) -0.25、- |
|
|
|
|
20.次の3つの数を小さい順に並べなさい。
(1) 10、1、100 (2) -1、-100、-10 (3) -0.1、-1、-0.01 (4) - |
|
、- |
|
、- |
|
(5) |
|
、 |
|
、 |
|
(6) - |
|
、- |
|
、- |
|
(7) -0.1、- |
|
、- |
|
|
|
|
|
|
22.次の数の中から、(1)〜(6)の条件にあう数を答えなさい。
0.4、+5、-6、 -0.5、 0、 |
|
、 4、 -7.5、 - |
|
(1) 最も大きい数 (2) 最も小さい数 (3) 最も小さい整数 (4) 最も小さい自然数
(5) 絶対値の最も大きい数 (6) 負の数で最も大きい数 |
|
|
23.次の数の中から、(1)〜(6)の条件にあう数を答えなさい。
4、-5、 |
|
、-0.8、 |
|
、5、- |
|
、0.5、- |
|
、0 |
(1) 絶対値が等しい2つの数 (2) 1よりも大きく、小数になおすと割り切れない数
(3) -1に最も近い数 (4) 互いに逆数になっている2つの数
|
|
|
解答と解説 |
|
|
商用目的での利用を固く禁じます。 |