■ Hello School 数学 問題集(ハロ数) 中3 2次関数 ■
インターネット上で中学校の数学を勉強できるよ。
自分のノートに問題を解いて、生徒のイラストをクリックすれば解答のページが出てくるから、
丸付けをして、間違えた問題はもう一度やり直したり、解説を理解していこうね。
1.
 右の図の曲線はy=x2のグラフで、 
四角形ABCDはひし形である。
 これについて、次の各問いに答え
なさい。
(8点×2問=16点)

解答
(1) ひし形ABCDの面積を求めなさい。
 
(2) x>0の範囲で、Dを通り、ひし形ABCDの面積と等しくなる△DAPのPの座標を求めなさい。

解答
2.
 右の図は、A地点を出発した自動車が 
進行方向に向かって走ったときの時間
と進んだ距離の関係を表したものである。
また、この自動車は、一定の速さと間隔
で走ってくる自動車とすれ違います。
 これについて、次の各問いに答え
なさい。
 (8点×4問=32点)
(1) 0秒後から60秒後までの走った距離yが時間xの2乗に比例するとき、yをxの式で表しなさい。
 
(2) 反対方向から走ってくる最初の自動車とすれ違ったときのA地点からの距離を求めなさい。
 
(3) 反対方向から走ってくる2番目の自動車とすれ違ったときのA地点からの距離を求めなさい。
 
(4) 別の日にA地点から、同じような走り方をして出発したところ、はじめの900mまで2倍の時間
がかかった。yをxの式で表しなさい。
3.  次のそれぞれのグラフで、条件にしたがって四角形の面積を2等分する直線の式を求めなさい。
(8点×2問=16点)
(1)  (2)
 点Bを通り、四角形ABOCの面積を
2等分する直線m
 原点Oを通り、平行四辺形ABCDの面積を
2等分する直線n

解答

解答
4.
 右の図で、y=ax2とy=−
x+b
の交点をA、Bとする。
 交点A、Bのx座標の差が12であるとき、 
次の各問いに答えなさい。
(9点×4問=36点)
(1) aの値を求めなさい。
 
(2) 交点A、Bの座標をそれぞれ求めなさい。
 
(3) bの値を求めなさい。
 
(4) △OABの面積を求めなさい。
問題集の目次 Top
商用目的での利用を固く禁じます。