■ Hello School 古典 文法 係助詞 や ■
古典文法を豊富な例文と一緒にインターネットで勉強できるよ♪
疑問反語を示し、種々の語に接続して、文末の活用語が連体形になる。

(1)疑問 [〜か]
 あかずありけん、二十日の、夜の月出づるまでぞありける。(土佐日記・一月二〇日)
  (まだ満足できなかったのであろうか。二十日の夜の月が出るまでそこにいたのです。)

(2)反語 [〜か、いや〜ない]
 「翁丸か。このごろ、かかる犬はありく」といふに、(枕草子・九段)
  (「翁丸か。この頃、このような犬がいるのだろうか(いやいない。)」というので、)

※疑問・反語
 「珠ならずもありけんを。」と人いはん(土佐日記・二月四日)
  (「珠のような(子ども)ではなかっただろう。」と、他人は言うのではないだろうか。)
  文末について終助詞的用法と呼ぶが、これを終助詞とする説もある。
文法目次  国語のページ   Top
商用目的での利用を固く禁じます。