■ Hello School 社会科 地理(ハロ地理) No.19日本の軽工業 標準問題 ■ 
インターネットで地理の勉強をしよう♪
解答:
 
A…ウ  B…カ  C…エ  D…ア  E…イ
解説: A…陶磁器であることは簡単に判断できるが、選択肢では陶器と磁器に分かれているので、
  正確さを問われる。愛知県の瀬戸から瀬戸物と呼ばれ、これは陶器である。

B…うどんかかまぼこのどちらがであるが、「コシ」ではなく「アシ」ということから、そばや
  うどんではないので、かまぼこである。

C…衣服なので織物工業製品であることはわかるが、綿織物なのか、絹織物なのかを
  判断しなくてはならない。こすりあわせたときに出るキュッという音は「絹鳴り」と呼ばれ
  ている。また、中国でつくられた道とはシルクロードであることから、絹織物である。

D…布団に詰められるものとしては綿が多い。またコットンは日本語で綿をいう。ちなみに
   ウールは羊毛、、日本では毛織物と呼ばれている。

E…磁器の代表的なものとして、有田焼、九谷焼は知っておきたい。
標準問題
Top Page   地理ページ目次