■ Hello School 社会科 地理(ハロ地理) No.8日本の野菜 標準問題 解答と解説 ■ 
インターネットで地理の勉強をしよう♪
解答: A…イ・D・高知  B…カ・A・茨城  C…オ・@・北海道 
D…エ・B・栃木  E…ア・C・長野  F…ウ・E・熊本
解説: @北海道 A茨城 B栃木 C長野 D高知 E熊本

A…野菜の促成栽培のことをいっている。なすかピーマンだが、選択肢の中に
  ピーマンがないので、なすになる。

B…果物と間違えられるという点でメロンかいちご。旬の時期が6〜7月なの
  でメロンとなる。(いちごは栽培の方法によって品種や収穫時期が異なる)

C…寒い地方ということで、選択肢から北海道を選ぶ。また、「涙がとまらない」
  からたまねぎがイメージできる。 

D…果物と間違えられる2つ目としていちごになる。「とちおとめ」という
  銘柄が国内では一番多く、栃木となる。 

E…野菜の抑制栽培のことをいっているのでレタスになる。考えられる都道
  府県は長野と群馬で、選択肢から長野を選ぶ。  

F…九州といぐさで熊本と判断できる。熊本からトマトであることをつなげる
  か、あとは「桃太郎」という銘柄からトマトであることを知る。
標準問題
Top Page   地理ページ目次